はじめに

健康カイロプラクティックとは?

健康カイロプラクティックは、歪んだ骨格を正しい位置戻すことで神経の働きを正常にし血液の流れをよくして痛みやこりを改善します。体が本来もっている自然治癒力を取り戻し、免疫力を高め、薬や手術に頼らず、体操やサプリメントを取り入れ健康な生活を手に入れます。


社名である”たんぽぽ”の由来

たんぽぽは道ばたにひっそりと咲く花です。冬の間土の中深く根を張り、地面に葉を広げてじっと寒さに耐えます。やがて、春になったら茎を伸ばし、黄色い花を咲かせて人々に春の訪れを知らせます。そして、白い綿毛となって新たな場所でその役目をつなげます。決して目立ちはしませんが、人々の幸せな笑顔を生むためにそっと咲くその姿に、自分もそうありたいと願い社名にしました。


体に優しく健康なカイロ 

施術によって「病気を治すのではなく「健康になる」ということが、健康カイロプラクティックの目的です。

たんぽぽ健康カイロ整体院では、食生活の改善から、生活習慣のアドバイスやお客様に合った運動のアドバイスまで、お客様の健康づくりのお手伝いをさせていただきます。

施術担当

名前 玉林 尚之(たまばやし なおゆき)

小学校の教員をしていました。これまで、「子どもたちのために」と思って学んできたことを生かし、これからも子どもたち、お世話になった方々、これから出会う方々の笑顔を生む仕事がしたくてカイロプラクターになりました。

【学歴】

東京学芸大学 初等教育教員養成課程 保健体育科

【免許】

小学校専修 中学校1級 高校1級 保健体育

【資格】

健康管理士一般指導員

JACOTコオーディネーショントレーニング普及員